
はて、
後ろにかくれんぼしとるのはなんぞや?

はて、
後ろにチラついてるのはなんぞや?
これ

ボウタイがイカしてるテールカバー
こんなんつけてるブレイザー見たことなーい!
でしょ?
でも、
このまんまじゃ使いませんことよ
嬉しいことに、素材がABSなんで、同色ペイントしようか?と思ったけど、
クロームかけます
スパッタとか蒸着じゃなくて、
拘ってクロームかけます!
あ、やっぱスパッタリングでもいっかな…
でも、クロームは見た目がいいんだよなぁ…
(^o^;)
ブレスケ號 (01'BLAZER LT) owner ブレスケ

はて、
後ろにかくれんぼしとるのはなんぞや?

はて、
後ろにチラついてるのはなんぞや?
これ

ボウタイがイカしてるテールカバー
こんなんつけてるブレイザー見たことなーい!
でしょ?
でも、
このまんまじゃ使いませんことよ
嬉しいことに、素材がABSなんで、同色ペイントしようか?と思ったけど、
クロームかけます
スパッタとか蒸着じゃなくて、
拘ってクロームかけます!
あ、やっぱスパッタリングでもいっかな…
でも、クロームは見た目がいいんだよなぁ…
(^o^;)
気がついたらハイマウントのハザード連動点滅が解除されていました…
残念!(笑)
27Wと21Wの明るさの違いが無いので、テールのバルブを5/27Wから5/21Wに戻してからかな?
ソケット交換して、テールも交換したら、まんべんなく綺麗にテールが光ってくれています♪
赤ウインカーも凄く分かりやすい!(笑)
それからマフラー
高速走行すると違いが歴然
モッタリ感がなく気持ち良い加速です(笑)
早く焼けないかと走り回ってますが、こればかりは時間が経たないと…どうにもね
てか、最近燃料安くなったね!
こちらレギュラー141円也
それと、
ルーカスのパワステストップリーク、その後、ハンドリングがしっかりしたというか、反応が良くなったというか、微妙に体感できる効果がありました
メインのストップリークは…
どうなんでしょう?
目に見えてわからない部分ですが、しっかり予防できてるといいなー
ま、入れときゃ
それなりに効果があるでしょう(笑)
(^ω^)
車検の時にバイパーのセキュリティーステッカーを剥がされてしまったので、
(おそらくウインドー端の12.5センチ×10センチの指定スペースからはみ出ていた?)
今回はバイパーでないヤツを貼ります
もう、バイパーだろうが、何だろうが拘っちゃいません
むかーしはステッカー貼ってあるだけで、『バイパーついてんの?!すげー♪』とか羨望の眼差しだったけど、
今じゃ、
『あ、バイパーね』
くらい普及してるから
あえて、もうバイパーのステッカーなんて…
貼らないっす
今回購入したステッカーはこれ

僕の好きなラットフィンクが…セキュリティーステッカーに…!
思わず衝動買い
表貼り、しかもミラー地なので、開け閉めするウインドーに貼ると1発でヘアラインになりそうなので…
どこか良いスペースなかろうか?
と、探していたところ…

ラパンちゃんのリアドアのこんなトコに貼ってあるセキュリティーステッカーが目に入りまして…
ここならステッカーも擦れてヘアラインにならないし、車検の時にも剥がされないだろう!
と、
同じスペースに…

貼り♪
もちろん左右共!
キラッと反射して目をひきます
あまりに地味なセキュリティーステッカーじゃ気付かれないので、
これくらい存在感あった方が良いかもね
(o^-‘)b