洗車

梅雨の合間の晴れ

そんな日の夜はワックスかけるしかないでしょ!

と、7時から9時まで洗車してきました

シャンプーしてワックスかけて、ホイールにもワックスかけて…

今日は洗車場を管理してるおっさんに捕まって…

水拭き取りからワックス終わるまで、ひたすら話し掛けられて…

洗車に集中できなかった!
(^^;

ちょっと適当なワックスがけになっちまったじゃないか!

また晴れた夜に洗車やり直そう…

(–;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

手間かかったけど…

僕は塗装となるとしつこいですよー

どうにか綺麗に塗れるまではなかなか諦めません

またもやブツブツ、シワシワになってしまったバンパーフィラー

僕はこの勝負、
負けません!(笑)

ペーパーで綺麗に研いで、再々塗装

3度目の正直なるか、はたまた2度あることは3度あるか…

素材が悪いのもあるけど、今までは普通に塗っていたから、シンナーで弱い素材が侵されたと思われる

普通に塗ると、塗装後、塗った表面(乾いてない状態)から徐々にシンナーが蒸発して塗料が乾燥していくんだけど、

今日は、塗装条件を変えてみた
スプレーガンのパターンを最大に開きエアーをちょっと強め、シンナーを乾燥の遅ーいシンナーにして塗装

エアーを強くしてパターンを広げることによって、
スプレーガンがら噴射される塗料が塗装する面に到達する前に、噴射された塗料のシンナー分を空気中で少しばかり蒸発させるわけです

そうすることによって、必要以上にシンナーが素材に付いてしまうのを防ぐことで、素材がシンナーで侵されないように塗装しました

イメージとして、塗ると言うより、スプレーガンから噴射された塗料の霧で、バンパーフィラーに色を着けていく感じです

霧って、水滴が細かくガラスなんかに付着するでしょ?あんな感じ

この塗り方、乾燥の遅ーいシンナーを使わないと、空気中でシンナーが蒸発してしまい、塗料だけが塗装する面に付着することになり、塗った表面が砂のようにザラザラになってしまいます

なので、乾燥の遅ーいシンナーで、空気中であまりシンナーを蒸発させないようにして塗装します

結果…

んー♪

素材が侵されず、
ブツブツにもシワシワにもならず綺麗に仕上がりました~

心配していた乾燥後のトラブルもなかった

無事、塗装終わって良かった良かった…

何の樹脂かわからない社外品を塗装するときは気を付けないとだね

良い勉強になりました

この勝負、
僕の勝ち(笑)

(^^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

諦めるべきか…!?

スプレーパテを塗って、研いで、サッと一部分を塗ってみたところ…

問題なさそう!

だったので、

全体を塗ってみた…

乾くうちに…


ありゃりゃ…

おいおいっ!

まじかー

バンパーフィラーに使われている樹脂がとても溶剤(シンナー)に弱いみたい

溶解力の強いシンナーを使ってるわけでもないのに、侵される…

んー、まいった

このバンパーフィラー、何の樹脂から造られてるんだろう…

塗装できないくらい弱い樹脂だから、塗装しないで、車に取り付けた場合、紫外線や熱で劣化が早そう

塗装できても、劣化が早そうな予感

あと一回チャレンジしてみよう…

無理だったら、探してあれば中古で、なかったらヤナセで新品買うか~…

(-_-;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする