先日、ナビの修理が終わったと連絡があり、
引き取りに行ってきました
で、早速取り付けしました
やっぱ、音楽が聴けるってイイネッ!
修理の内容は以下の通りです
クドウブユニット
フレキシブルキバン
サービスセンヨウPUユニット
タッチパネル
ラベル
内部クリーニング
で、修理費36370円也
一緒にやろうと思っていた2011年度のバージョンアップは7月の終わりから受付開始らしいので、
今回はナビの修理のみ
バージョンアップはまた後で‥
来月あたりに出そうかな‥
(^^ゞ
ブレスケ號 (01'BLAZER LT) owner ブレスケ
先日、ナビの修理が終わったと連絡があり、
引き取りに行ってきました
で、早速取り付けしました
やっぱ、音楽が聴けるってイイネッ!
修理の内容は以下の通りです
クドウブユニット
フレキシブルキバン
サービスセンヨウPUユニット
タッチパネル
ラベル
内部クリーニング
で、修理費36370円也
一緒にやろうと思っていた2011年度のバージョンアップは7月の終わりから受付開始らしいので、
今回はナビの修理のみ
バージョンアップはまた後で‥
来月あたりに出そうかな‥
(^^ゞ
7月に入って休日がなくなってしまいました‥
自動車関係の会社が木金休みになったため‥
土日はお仕事‥
でも!
自動車関係以外の塗装もしているので‥
普通に木金も仕事‥
ってことで、おかげさまで無休になりやがった‥
なんで自動車関係だけ木金休みなんだよーっ!
と、愚痴ってみた(笑)
今日は仕事全くやる気ナッシングだったので、
昨日の洗車でやりたかったけどできなかったロッカーパネル磨きをしてみました
ロッカーパネルを磨くのは超久しぶり
ステンレス製だからアルミみたいに曇ったりしないので、磨かないのですが
やっぱり磨くと綺麗になります!
ステンレスも知らぬ間に微妙にくすむのね‥
暑かったので、ステップまで磨かなかったから
次回はホイールとステップを磨こう‥
やっぱ、磨くのは早朝か夜がいいね‥
ボディーの照り返しが熱くて溶けるかと思った‥‥
(;´∩`)